子育て応援わくわくフェスタinシオーネ
【 各出店のご紹介 】
日 程 2024年3月17日(日)
時 間 9:00~16:00
場 所 掛川市文会館シオーネ
駐車場 200台完備(大東図書館と兼用駐車場)
― 大ホール ホワイエ—
暮らし
ママバトン
株式会社ママバトン
開催時間 9:30~15:00
参加料 1家族 200円
まだ使えるけど不要になったものをお持ちください。
(子供服・玩具・絵本・CD・DVD・文具・雑貨 等)
持ち込んだ品と同じ数だけ欲しい品がもらえます!
― 小ホール—
あそび
おもちゃ工房「山ちゃん」
おもちゃの山ちゃん
開催時間 9:30~16:00[参加無料]
山内明さんこと「おもちゃの山ちゃん」は、掛川の森林を守り育てるために伐採された木や竹を活用して、たくさんのおもちゃを発明しています。
お子様からご高齢者まで障害にかかわらず一緒に遊べるブースで、山ちゃんの手作りおもちゃを使って遊びましょう♪
体験
Let’sスポーツ!
.jpg)
開催験時間 9:30~16:00[参加無料]
ラダーゲッター、スカットボール、輪投げ、なわとび、フラフープなど、みなさんが遊んだことがあるスポーツはありますか?
ここでは、時間制限や予約ははありません。「みんなで譲り合って使おう!」そんなブースを作ります。あそびたい人たちが、たのしく使える空間をみんなで考えていきましょう!
※安全を見守るサポーターは居ます。
― 大ホールロビ~ —
あそび
スタンプラリー&ダンボールアート

開催験時間 9:30~16:00[参加無料]
ダンボールを使っていろんなものを作っちゃおう!大人気のダンボールで作った着ぐるみも登場♪
スタンプラリーは、受付でカードをお渡しします。館内を巡ってシールを集めてカードを完成しよう!全部あつめると!?お楽しみに♪
★ ワークショップ ★
Design Aroma
魔女っ子ワークショップ/アロマ雑貨
はみんぐばーど
輸入生地で作るヘアゴムリボンミニアレンジメント
を作ろう/生花販売
machi 色鉛筆で木に絵を描こう
anico キーホルダー作り
愛彩
筆文字アート体験/カラーセラピー
salon de M Rose
トルコランプ/小さな水族館
Bn-base
スプーンアレンジメントワークショップ
ruban
子どもワークショップ/
糸玉とビーズを使ったハンドメイドアクセサリー
つぶ屋
kidsブレスレットワークショップ

Lino Mua
おりがみ/パワーストーン
★ ハンドメイド雑貨 ★
紡ぐ鳥 刺繍アクセサリー
RANAyuru* 布小物 ほか
Piccolo 革製品
にっとしょっぷamiami ニット雑貨
うずら ウッドバーニング商品
アオイロキノコ
粘土で作ったキノコ雑貨
恋衣洋裁倶楽部 手ぬぐいハカリウリ

ぷらむ 和小物
★ キッチンカー ★
ワゴンカフェ縁処茶屋 ドリンク類
うめあん 串団子/おしるこ/ドリンク
COCOmone パンケーキ/パンナコッタ
よねかふぇ
自家焙煎コーヒー/ハンドドリップ紅茶
※チラシには載っていませんが出店していただける事になりました。
LA BALENA VOLANTE
薪窯で焼くピッツァ/ドリンク
いい匙かげん 牛すじ煮込み/酵素ジュース
※「COЯEM」は、出店キャンセルとなりました。
★ 飲 食 ★
かじゅあるkitchen姫家
塩から揚げ/グリーンカレー ほか
※チラシには「姫家」の文字が抜けておりましたことをお詫び申し上げます。
橋山食品 寄せ豆腐/お豆腐ドーナツ ほか
竹田姉妹 ロースイーツ/米粉お菓子
まるましらすや 桜えび入り釜揚げしらす丼 ほか
御前崎パパイヤ農園 青パパイヤ/カレーうどん ほか
コスモスコーヒー わた菓子/焼き菓子
atelierサクラ咲ク 川根茶/焼き菓子
おみやのき 米粉菓子パン
予約制の催し物についてはこちらへ